SSブログ

第28ステージ~萌えアスカ・ストライクス! [ヲタ]

というわけで、新年一発目はヲタネタです。
デビルマンレディーに続き今回はエヴァンゲリオンのアスカです。
この作品も私が今まで見た中で“MYベスト10”に入る傑作です。
こちらは軽音堂の臼井政一郎さんの原型製作になります。

まずは台座を含みの画像。
 
高さ約27cm(台座含まず)でけっこうボリュームがあります。

続いて全体像。
 
ウエストのクビレと反り具合がたまらんですな。
本来であれば“反りすぎ”なんですが、それをプラグスーツの出っ張り?(背中にあるヤツ)と髪の毛のボリュームでカバーしてあります。
これでバランスをとっているんですな。

ややアップです。
やや上からの角度。
 
ウエストはかなり細いですし、逆に肩幅はかなり広いです。
その細いウエストを前面に押し出し、上半身を反らせ、肩幅を広くすることによって身体のラインに動きが出ているんですな。
あと動きがあるのは左足のみ(これはもしかしたら重量のバランス的な問題でこの左足になっているのかもしれませんが)
たったこれだけの“動き”で見事に作品をまとめています。

アップ画像。
 
原作のアスカとは顔がずいぶん違いますよね。
プラグスーツもかなりオリジナルな部分が入っています。
製作された臼井さん自身のフィルターを通して見えるアスカ、そしてアスカというキャラクターを臼井さんなりの解釈した見事な表現力です。
個人的にこの“あひるクチ”が好きなせいもあるでしょうが、このアスカ、めっちゃかわゆい~!(笑)


初めて臼井さんの作品を見たときには本当に衝撃を受けました。
http://kagutsuchino.cside.com/keiondou.htm
それまでフィギュア素人だった私は、似ていることが良いフィギュア(出来の良いフィギュア)への第一歩と考えていましたが、
似ているということが必ずしもすばらしい訳ではないということに気付かせてくれたのが臼井さんの「春麗」の胸像でした。(上記アドレスを参照)
ボコボコ顔なのに魅力的(笑)
言葉でうまく表現できませんが、個性的な魅力。
自分なりの表現ということのすばらしさを教えてくれた作品です。
事実、この作品に出会った後は、ワンフェス等のイベントでもアニメやマンガのキャラクターばかりではなく、オリジナルキャラクターものにもかなり興味を持つようになりました。
フィギュアに関してだけでなく、本当にいろんな意味で影響を受けた作品です。

残念ながら春麗は手に入れられませんでしたが、私にとってはこのアスカも最高です。
このアスカはガレージキットを作ってもらったものですが、完成品も発売されていたと思います。
興味を持ってくれた方がいらっしゃいましたら、ぜひヤフオク等でご購入ください(笑)

モエ~。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

第22ステージ~シャアが来た! [ヲタ]

12/24 クリスマスイヴ
今年一年良い子で過ごしたご褒美に(29歳)、ついに我が家にサンタさんがやってきました!
そのサンタさんは自らを“赤い彗星”と名乗り、部下からは少佐とか大佐とか呼ばれてます。
そしてトナカイではなく、“モビルスーツ”でやってきました。
しかも自らのモビルスーツは赤く塗り、部下のは緑色。
サンタさんの方に角があるのはちょっと変ですが、本当にクリスマスな方々です。
洋服は微妙にサンタっぽくないですが、“ジオン”という国ではこれが一般的なカラーリングとのことです。
黄色と黒、確かにこれならトナカイがいなくても夜道で困ることはなさそうですね。

「なんでウチに来てくれたんですか?」
『坊やだからさ』
「いや、ボク29なんですが・・・あなたホントにサンタさんなんですか?」
『はっきり言う、気に入らんな』
「すいません、でもいい歳こいてその格好は・・・」
『笑うなよ、兵が見ている』
「あれ?それはガルマ様のセリフじゃないですか?」
『認めたくないものだな・・・自分自身の・・・若さ故の過ちというものを・・・』
『見えるぞ、私にも敵が見える』

そう言い残し、緑色を置いて通常の3倍のスピードで旅立ちましたとさ。

というわけで、シャアのフィギュア(UFOキャッチャーの)を買いました。
プライズ商品にしてはまぁまぁ出来がいいです。

この調子でランバ・ラルとかギレンとかドズルとかコンスコンとか出ないかな~。
でも一番出て欲しいのは「ドレン」なワタクシ(笑)
ガンダム関係のメーカーさん、多少高くてもいいから出来の良いものを!!
そしてマニアックなキャラクターを!!


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

第14ステージ~もはや美術品 [ヲタ]

オタクな方もオタクでない方も、フィギュアに興味のある方もない方も
ぜひご覧いただきたい作品があります。
いつもこのブログを読んでくれている友人から“濃いヲタネタ”とのリクエストがありましたので、一発目、濃厚なのをいきます。
免疫のない方は覚悟してください(笑)

私の場合前職がかなりなオタクな会社でして、私の部署が取り扱っていたものがおもちゃ全般。
もともとオタクな趣味は持っていたのですが、アニメやマンガは好きでもフィギュアには全くと言っていいほど興味がなかった私。
このフィギュアに出会うまでは・・・。

㈱ニューラインから発売された「デビルマンレディー」
原型製作:五右衛門(以下、五右衛門先生)

 

まずは全体のシルエット。
非常に女性的な体・ポーズのライン。
単に“胸が大きい”といった記号ではなく、あくまで全体のラインで女性的な美しいシルエットを表現しています。
そして、静止という枠組みの中での最大限の“動き”。
これ以上どこを動かしてもこの微妙なバランスは成り立ちません。
どこかを変えてしまうと、それは動きのあるフィギュアになってしまいます。
昨今、動きのあるポーズが見た目の派手さから好まれていますが、このフィギュアは全く違います。
日本庭園の代名詞「竜安寺石庭」は庭から一切の水を排することによって、逆にそこに水のある風景を構築しました。
白砂利が海であり、岩が島なのです。
動きを最小限にすることで、腕の角度、体の捻り具合などその1つ1つの微妙な動きを浮かび上がらせているのです。

 

アップにするとわかると思いますが、下半身から腰を経ての上半身の捻り具合。
胸を覆い隠すように曲げられている右腕の手首の角度と肩に微妙に触れていない右手のひら。
仮にここで右手でギュッとガッチリ肩を掴んでしまったら、それはまったく動きのないラインになってしまいます。
また、上半身の反り具合と首から上の微妙なバランス。
これ以上上を向いても下を向いてもこの表情とはつり合いません。
上ならちょっと書きにくいですが“恍惚”な雰囲気になってしまいますし、
下なら単に暗いだけの表現になってしまいます。
まさに“憂い”を表現するにはこの角度しかないのです。

 

そしてさらにアップして表情です。
実はこの目、ワタクシ自らで修正してあります(マッキーと修正液で、笑)
このフィギュア、完成品として販売されたものなのですが、残念ながら原型(パッケージ見本)と商品では目の処理の仕方で雲泥の差がありましたので。
さらに、頭の左側だけについてる小さな翼(?)のようなものですが、本当は両方にあります。
個人的な好みで片方を外してあります。
この方がより憂いの表情が出るかな、と。

表情から読み取れるように、このフィギュアは“もの悲しさ”や“憂い”といった感情を表現しています。
そのため、必然としてこのポーズであり、この体のラインであり、繊細なまでの動きなのです。
衣服を纏わないデビルマンレディーというキャラクター、だからこそ、この繊細な動きによる表現が可能だったのです。

私はこの作品を造られた五右衛門先生と直接お会いしたことがありますが(仕事で)
商品化前は背中に大きな翼が生えていたことをうかがいました。
バランスの問題なのか、商品化に当たっての問題なのか(経費なのか、梱包の問題なのか)わかりませんが、それはそれで見てみたかった思いでいっぱいです。
ですが、結果として動きが最小限に留まったことにより得られたこの至高とも言える完成度、原型師の五右衛門先生の造型センス、キャラクターの本質を見抜く洞察力と繊細な表現力があってこその作品です。

“ウマイ”作品を造る原型師は他にもたくさんいます。
ですが、私にとって五右衛門先生ほどの表現者は他にいません。
繊細で緻密な動きの中のに詰め込まれた表現力。
ぜひ先生の他の作品もご覧ください。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/clumsy-c/

これは本当の話で、私がフィギュアに興味を持ったのもこの作品、初めて買ったのもこの作品。
発売前、メーカーからこの作品のチラシが送られてきた時の衝撃は今でも忘れません。
この作品に出会えたことでやっと仕事に本気になれました。
この作品に出会わなければ今の自分はありません(断言できます)
人生を変えてしまうほどの作品に出会えたこの幸運を、尊敬して止まない五右衛門先生に深く感謝申し上げます。
また冬フェスでご挨拶に伺いますm(_ _)m

年に二度行われる「ワンダーフェスティバル」という模型のイベントがあります。
フィギュアに興味のない一般の方でも、絶対に楽しめるイベントですのでぜひ足をお運びください。
(オタクなフィギュアだけでなく、雑貨やアクセサリーの販売もやってます)

一言にフィギュアと言っても、オタクちっくなものもあれば、この作品のように“美術品”“芸術品”的なものもあります。
万が一、一般の方がこれを読んでくれているならば、ムリに好きになってくれなくてもいいので毛嫌いだけはしないでいただけると幸いです。
ただモエ~なだけじゃないんですよ~。

あああ、ちなみに上の文章は全て私個人の意見と解釈ですので(笑)
五右衛門先生、事実と異なりましたらすみません・・・。


nice!(0)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。